沖縄県野球連盟および支部登録について
沖縄県野球連盟および中部南支部学童部への選手登録について
沖縄県野球連盟学童部(以下、県連盟)、中部南支部学童部(以下、支部学童)への登録方法が次年度よりかわります。今まで県連盟登録用紙、支部学童登録用紙を配布していましたが、県連盟より「パソコンでの選手名記入可能」となったことを受け、当ブログにて県連盟選手登録用紙ならびに支部学童登録用紙を配布いたします。
各登録用紙は下記の手順にて入手し、登録処理をおこなってください。
用紙入手方法
①右文
『ダウンロードはこちら』をクリックしてダウンロードページ「OneDrive」ページへ遷移します。
②「OneDrive 公開」ページ内、
「年間登録申込書・参加申込書」※県連盟登録用紙
「支部登録用紙」 ※支部学童登録用紙
のアイコン上で右クリックをし、「ダウンロード」を押下して各用紙をダウンロードしてください。
選手登録処理方法
①各用紙に必要事項を入力してください。
②用紙を出力して、各選手保護者による捺印処理をしてください。
③県連盟への登録人数:20名まで
支部学童登録人数 :人数制限なし(小学生のみ、幼稚園生以下は不可)
※各チームで加入しているスポーツ保険の登録番号の記入を忘れないようにしてください。
④各用紙を所属ブロックへ提出してください。
上記までは各チームの処理となります。
以下は各ブロックの処理です。
①ブロックでは提出前に必ず各チーム用紙を複写し保管してください。
②ブロックで用紙を取りまとめ、原本を12月28日までに支部学童へ提出してください。
※後に記入漏れ等が解りましたら、支部学童へご連絡ください。
以上が次年度における選手登録方法となります。
御多忙の中、登録方法の変更となり皆様には御迷惑をお掛け致しますが、御協力のほど宜しくお願いいたします。
関連記事